2017年08月の記事

<< 前のページ

2017年8月8日(火) 

21回九頭竜川に親しむ会

8月6日九頭竜川流域防災センターにて”九頭竜川に親しむ会”が行われ役60名が参加した。1限目は日野岡先生の「紙芝居とものつくり」2限目は上田先生の「お話と永平寺川探検」が行われた。



[この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2017年8月1日(火) 

九頭竜川に親しむ会

8月6日(日)永平寺町鳴鹿大堰にある九頭竜川流域防災センターで第21回九頭竜川に親しむ会が行われます。1限目はかみしばいとものづくり。2限目はお話と永平寺川探検が行われ、こどもの皆さんに永平寺名物「葉っぱ寿司」をプレゼントします。 参加費はこども1人300円で当日集金します。

日時 8月6日 8:45〜9:00 受付
 
対象 小学生以下50名




[この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ

ドラゴンリバー交流会

MySketch 2.7.4 written by 夕雨